Health 鍼灸東洋医学セルフケア漢方 忘年会シーズンのお供に。二日酔い対策にオススメの漢方♡ 鍼灸師・医薬品登録販売者のYUKIです。 早いもので2019年も残りわずかになりましたね。このシーズンと言えば、クリスマスに忘年会・新年会とお酒を飲む機会がいつもより増えますね。 いつもより飲みすぎちゃった・翌日までお酒が抜けない・飲み会続きで肝臓に負担がかかっているそこのあなたに♡ 二日酔い対策の漢方薬をご紹介します... YUKI
Health 鍼灸セルフケア妊婦お茶 妊娠中でも飲める美味しいお茶【まとめ】 妊娠中は日常生活に制限が多くなりがちですが、少しでも妊婦生活を充実できるよう今日は妊娠中でも飲めるオススメのお茶についてまとめて見ました。 そもそも、妊娠中はなぜカフェインが入った飲み物は良くないの? 鍼灸師カフェインには血管を収縮させる作用があり、流産のリスクにつながるそうだよ。 カフェインの摂取量が1日150mg未... YUKI
Health セルフケア漢方ツボエビデンス つわりが辛い時に試してほしいセルフケア方法♡ つわりの原因と症状 早い人で妊娠5週目あたりから出現するつわり。 おおよその妊婦さんは16週目あたりで症状が軽減してくるようですが、出産まで尾を引く人も中にはいることも事実です。 個人差があるようで、つわりを経験しない妊婦さんもいるようですが約50%〜80%の妊婦さんがつわりを経験するようです。 つわりの原因は医学的に... YUKI
Health 鍼灸師東洋医学セルフケアお灸 鍼灸師が教える!お灸のやり方と火傷の対処法 鍼灸師最近お灸ブームが到来し、ご自身でお灸を使ってセルフケアをする方が増えているようですね。今回は正しいお灸のやり方やお灸の種類、自分にあったお灸の選び方についてお伝えします。 お灸の種類 お灸と言っても実は種類がたくさんあることをご存知ですか?症状やライフスタイルによって使い分けができるので、お灸の種類から紹介してい... YUKI